【オヤコdeカフェスマイル】子育て中でも気軽に行ける親子カフェが大垣市に新規オープン!!

2020年9月に大垣長沢町に移転しました!!

あわせて読みたい
【オヤコdeカフェ スマイル】移転!親子で楽しめる大垣の人気店が新たにリニューアルオープン! 大垣市に『子育て世代を応援』をコンセプトにしている【オヤコdeカフェ スマイル】が大垣長沢町に9月4日移転しリニューアルオープン!! 親子でくつろげるスペースやメ...

大垣市に『子育て世代を応援』をコンセプトにしている【オヤコdeカフェ スマイル】が2月4日リニューアルオープンいたしました!!

クローバーコーヒー跡地をそのまま改装リニューアルし、親子でくつろげるスペースやメニューも新しくして心機一転!!

子育て中でも安心していける数少ないカフェをご紹介します。

なつむぎ
なつむぎ

子育て中のパパママは要チェックですよ!!!

目次

オヤコdeカフェ スマイル

<お店情報>オヤコdeカフェ スマイル
店名 オヤコdeカフェ・スマイル
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

0584-74-9608

予約可否
住所

岐阜県大垣市今宿4-40-4 0584-74-968

交通手段 東大垣駅から1,466m
営業時間 7:00~18:00(LO17:30)
【モーニング】7:00~11:00
【グランドメニュー】11:00~18:00
定休日 水曜日
予算(口コミ集計)
~¥999

席・設備

席数

(一般68席 キッズ40席)

特徴・関連情報

利用シーン 家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ 子供可
ホームページ

 http://n-z.co.jp/company/index4.html

オープン日

2019年2月4日

なつむぎ
なつむぎ

オープンしたてまだまもない新しいお店ですね♪

子育て応援カフェ

子育て中は気軽に食事に行けるお店も少ないなか、子育て世代に優しく過ごしやすいカフェという事で出来たのが、オヤコdeカフェ・スマイルです。
和やかな雰囲気の店内はお子さんの笑顔があふれ、メニューには離乳食も揃うママ・パパさん思いのお店です。
店内奥にはキッズスペースも完備され、授乳室やおむつ替えスペースもあります。

なつむぎ
なつむぎ

子供たちが遊んでいるのも目に届く範囲で安心ですね♪

モーニングやランチも充実

・ドリンク代で付いてくるサービスモーニング5種類+ドリンク代+300円のモー
ニングが4種類の計9種類あります。
なつむぎ
なつむぎ
 ランチも充実していて、いろいろなプレートが選べますよ♪
日替わりランチもあるのでおすすめです!!

キッズプレートも大人気

子育て応援カフェなのでもちろんキッズ専用プレートも充実♪

男の子用プレートや女の子用プレートも分かれていて、さらに子供たちが大好きなオムライスやカレーもあります♪間違いなく子供たちは喜ぶでしょう!!

授乳室やおむつ替えスペース

ママたちにとって非常に嬉しいのが清潔感があって、しっかりと分けられている授乳室があること。

いつどんなことがあるかわからない子供にとっておむつ替えスペースや授乳室がある事は安心です!!

なつむぎ
なつむぎ

授乳室は奥の方なので一般客の方も気にすることなく利用できるのもGOOD!!

みんなの口コミ

オヤコdeカフェスマイルの口コミを見てみましょう!

以前はクローバーコーヒーだったお店。『子育て世代を応援』をコンセプトとしているようで、小さな子供を連れて気兼ねなく
行けるお店を目指しているようですね。

オシャレ空間でゆっくりまったりお茶出来る。
そうそ、380円のドリンクでついてくる
モーニングメニューがステキ♡

機会があればモーニング狙いで訪問します。

ごちそう様♪

大垣市のソフトピア近くにあるカフェ
『親子でカフェ スマイル』の卵カツサンド、750円。

親子向けでキッズスペースがある。
ただ、店内は広くフツーの席もたくさんある。
だから、親子もいればサラリーマンもいる。

たまご焼きタイプ。
甘めの厚焼きたまごをサクッとフライに。
味付けはデミグラスソース、ほんのりからし、バター。
たまごとソース、カツ衣がジューシーで旨味たっぷり。
さらにサラダやスープ、茶碗蒸し付き食べ応えあり。
うまし!

なつむぎ
なつむぎ

まだオープンしたばかりなので口コミも少ないですね。

自分の目で行って確かめてみてくださいね~♪

あ!ちなみに親子で利用出来るキッズ席(40席)は電話にて要予約だそうです!!

ママたちは気を付けてくださいね~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次