毎月第1日曜日に、大垣市中心市街地の商店街などで開かれているのが、元気ハツラツ市です。
2010年4月からスタートした大垣市街地活性化事業として国から援助をうけて、
商店街を元気に~をコンセプトに市と商店街が運営するイベント「元気ハツラツ市」。
ハツラツ市では毎回色々な企画が練られ、商店街あげてのワゴンセールなども催されます。
サンバダンサー&バンドのパフォーマンスや、アニメのキャラクターなどに扮して商店街を練り歩くコスプレパレード、地元喫茶店とご当地アイドルがコラボした大垣メイドカフェなどの企画が実施されてきました。
他にも、松尾芭蕉に因んで着物を着て、市を楽しみ、大茶会や大抽選会に参加するイベントや、いろいろなダンスパフォーマンスの披露、大道芸人のショーなどが行われます。当日用にチラシも作られ、ゆっくりと地元商店街を巡り歩くことができる、定例の「市」となっています。

今では毎月お祭りのような賑わいで、みんな楽しんでいます♪
いろんなイベント盛りだくさん
元気ハツラツ市は大垣界隈の絶品フードから女子が大好きなスイーツ他、ステージイベントなどなどが満載で大人から子供まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。


特に人気の高いコスプレや痛車をみせあう『これぱ!』
七夕は大垣駅前商店街の元気ハツラツ市で過ごしませんか!?
この時期の楽しみの「大垣菓子博」で食べ比べも一興ですよ♪
これぱより引用

ステージイベントは毎月入れ替わり立ち代わりで 楽しいイベントが満載!
元気ハツラツ市の概要
毎月のイベント詳細については、このページやチラシ等でお知らせします。
とき
毎月第1日曜日
平成31年4月~11月、平成32年3月の第1日曜日(年8回) 10時00分~15時00分
※4月は第1土曜日開催、8月は開催なし。
大垣駅通り交通規制時間は、9時から16時です。
ところ
大垣駅通りほか中心市街地商店街
交通
JR大垣駅南口下車すぐ
※公共交通機関や車でお越しの場合は有料駐車場(別ウインドウで開く)をご利用下さい。
お問い合わせ
主催 大垣市商店街振興組合連合会(電話番号 0584-78-7496)
詳細は大垣市公式サイトこのページ、新聞折り込みチラシ等でお知らせします。
元気ハツラツ市公式サイト
元気ハツラツ市公式サイトへのリンクです。
第1日曜日は『ハツラツ市』で!
大垣の元気ハツラツ市について少しわかったでしょうか?

本物の魅力は行ってみないとわからないですよ~♪
ぜひ第1日曜日は家族や友達とハツラツ市で大垣市を楽しみましょう!!!
コメント