【GoToトラベル】岐阜・大垣で地域共通クーポンが使える店舗や使い方などわかりやすく説明

岐阜県の観光とがお得になるgotoトラベルですが、旅行代金35%割引に加え、旅行代金15%分の地域共通クーポンで実質旅行代金50%もお得にすることができます。

地域共通クーポンは10月以降の旅行が対象です!

地域共通クーポンの使い方や使える場所は?わかりにくいことが多いGotoトラベル関連ですが、今回はその地域共通クーポンの使い方や大垣市で使える場所をわかりやすく説明していきます!

なつむぎ

すごいお得になるので絶対使った方が良いですよ

あわせて読みたい
岐阜のGo To Eat キャンペーンをわかりやすく説明!! コロナ経済支援対策の一環として、「Go To Eat(ゴーツーイート・ゴートゥーイート) キャンペーン」が2020年9月よりスタートしています Go To Eat(ゴーツーイート・ゴ...
あわせて読みたい
【GoToトラベル】岐阜・大垣で地域共通クーポンが使える店舗や使い方などわかりやすく説明 岐阜県の観光とがお得になるgotoトラベルですが、旅行代金35%割引に加え、旅行代金15%分の地域共通クーポンで実質旅行代金50%もお得にすることができます。 地域共通ク...
目次

GoToトラベルの地域共通クーポンとは?

gotoトラベルの地域共通クーポンとは、旅行代金の15%分のクーポン券(商品券)で、旅行先の土産物店、飲食店、観光施設、交通機関など幅広い業種に使うことが出来ます。

旅行代金の15%分のクーポン券(商品券)と、宿泊・旅行代金の割引35%で、合計50%割引されることができます。

なつむぎ

ここからさらに県同時のGOTO割引も併用することが出来て、85%割引されることができるんです!

あわせて読みたい
『Go Toトラベルキャンペーン』岐阜県の割引まとめ いよいよ22日よりGo To キャンペーンがスタートします! Go To Travelキャンペーンは、新型コロナウイルス感染症の流行収束時に旅行需要を喚起し地域を再活性化するため...

地域共通クーポンは2種類

GoToトラベルの地域共通クーポンは、「紙媒体のクーポン」「電子媒体のクーポン」の2種類あります。

①紙クーポン

地域共通クーポン

紙媒体のクーポン
⇒額面1枚1,000円単位で発行し、一般的な商品券と同様に偽造防止処理がされており、利用できるエリアや有効期限が印字されています。

②電子クーポン

電子クーポン使い方

電子媒体のクーポン
⇒「1,000円」「2,000円」「5,000円」の3種類が用意されており、スマホ等でQRコードを読み取り、ネット上の専用ページで発行できます。
※電子媒体なので圏外では利用できません。

地域共通クーポンは2020年10月以降出発から発行し、有効期限は「宿泊は宿泊日とその翌日」「日帰りは当日のみ」となっています。

地域共通クーポンの受け取り方

地域共通クーポン券の受け取り・配布方法は以下の旅行業者の「店頭販売」「WEB販売等」と「宿泊施設」の3つになります。

つまりまとめると、以下のような形で割引されます。

購入先クーポン媒体
店頭販売旅行業者等
WEB販売等宿泊施設
(宿泊施設の了承が必要)
電子
宿泊施設宿泊施設

【店頭販売】

店頭販売では、旅行業者等が旅行者に紙クーポンを配布する形となります。

この場合は紙媒体しかありません。


【WEB販売等】

WEB販売等では、泊まる宿泊施設のチェックイン時に旅行者に紙クーポンを配布か、旅行業者が事務局に伝えて事務局側から電子クーポンが配布されます。

この場合は紙媒体と電子媒体のどちらかを選ぶことが出来ます。


【宿泊施設】

宿泊施設の場合は、泊まる宿泊施設にチェックイン時に旅行者に紙クーポンを配布されます。

この場合は紙媒体しかありません。

GoToトラベルの地域共通クーポンの受取方法・使い方

電子クーポンの受取方法

  1. 代表者が予約確認メールに添付された電子クーポンサイト(クーポン発行画面)のURLからアクセス
  2. 旅行会社等から案内された以下の情報を入力してクーポンを発行】
    ・予約した旅行会社等のGo To トラベル事業登録ID
    ・予約番号・受付番号
    ・初泊の宿泊施設の所在する都道府県、日帰り旅行の場合は主たる目的地
  3. クーポン発行後にマイページでクーポンの残高が表示されたら受取完了

【①代表者が予約確認メールに添付された電子クーポンサイト(クーポン発行画面)のURLからアクセス】

【②旅行会社等から案内された以下の情報を入力してクーポンを発行】

  • 予約した旅行会社等のGo To トラベル事業登録ID
  • 予約番号・受付番号
  • 初泊の宿泊施設の所在する都道府県、日帰り旅行の場合は主たる目的地

【③クーポン発行後にマイページでクーポンの残高が表示されたら受取完了】

電子クーポンの使い方

  1. 電子クーポンサイトにアクセスして以下の情報を入力してマイページを表示
    ・お申込みされた旅行会社等のID
    ・予約番号、受付番号
    ・初泊の宿泊施設が所在する都道府県、日帰り旅行の場合は主たる目的地?
  2. マイページにクーポン残高が表示され、発行したいクーポンの金額のボタンを選択して、「クーポンを発行する」ボタンを押す
  3. 「QRコードをスキャンして利用する」のボタンを押す
  4. 画面上にカメラが立ち上がり、店舗のレジカウンター等に設置されているQRコードを読み込む
  5. 「利用済みにする」ボタンを押す
    ※ 「利用済みにする」及び「利用済み画面」を必ず店頭スタッフに提示してください。提示されない場合は支払が完了しません。
  6. 利用済み画面に「利用取扱店舗名」「利用日時」「利用クーポン金額」が表示されたら完了

【①電子クーポンサイトにアクセスして以下の情報を入力してマイページを表示】

  • お申込みされた旅行会社等のID
  • 予約番号、受付番号
  • 初泊の宿泊施設が所在する都道府県、日帰り旅行の場合は主たる目的地?

【②マイページにクーポン残高が表示され、発行したいクーポンの金額のボタンを選択して、「クーポンを発行する」ボタンを押す】

【③「QRコードをスキャンして利用する」のボタンを押す】

【④画面上にカメラが立ち上がり、店舗のレジカウンター等に設置されているQRコードを読み込む】

【⑤「利用済みにする」ボタンを押す】

【⑥利用済み画面に「利用取扱店舗名」「利用日時」「利用クーポン金額」が表示されたら完了】

もしQRコードを読み込めない場合は、「QRコードリーダーを使用できない場合」を押し、QRコードの下部に記載されている数字を入力することでご利用することが可能です。

【①「QRコードリーダーを使用できない場合」を押す】

【②QRコードの下部に記載されている数字を入力する】

紙クーポンの受取方法

紙クーポンの場合は窓口では旅行会社にて、WEBで予約した際は宿泊施設にてチェックインの際に紙クーポンをお受け取りください。

【旅行会社の窓口の場合】
旅行会社にてご予約完了時に紙クーポンをお受け取り

【WEBで予約の場合】
宿泊施設にてチェックインの際に紙クーポンをお受け取り

紙クーポンの使い方

紙クーポンの場合はお会計時に紙クーポンをお渡しするだけです。

地域共通クーポンの券面額以下の金額の利用の場合であっても、お釣りは出せません。

支払で不足する分は現金等でお支払いして下さい。

あわせて読みたい
【Uber Eats岐阜】Uber Eatsが岐阜でスタート!!大垣市民でも出来る配達パートナーの登録方法は? Uber Eats(ウーバーイーツ)が11月25日から、ついに岐阜でスタートしました!! Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーはアルバイトのようにシフトもなく、誰でも...

岐阜県でGoToトラベル地域共通クーポン券が使える対象エリアと店舗・施設は?

地域共通クーポン券が利用可能・取扱店舗

岐阜県の地域共通クーポン券が利用可能な店舗は以下となっています。⇒岐阜県の地域共通クーポン券が利用可能な店舗

なつむぎ

マップで表記されて絞り込み検索も出来るので、自分が行きたい遊びたい、食べたい、スポーツしたいなどの、ジャンル分けもできるので分かりやすいですね!

また、地域共通クーポンをご利用は店頭など見えやすい場所でのステッカー・ポスター掲示で可視化されています

なつむぎ

難しいですが一度わかれば意外と簡単です!GOTOトラベルキャンペーン・岐阜のGOTO割引と合わせてたくさんの割引を岐阜県・大垣市で使っちゃいましょう

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次