大垣が全国で初「DCM」に統一したカーマが3月17日オープン!

DCMは3月17日に、「DCMカーマ 大垣鶴見店」(岐阜県大垣市)を「DCM 大垣鶴見店」としてリニューアルオープンした。同店は、「DCM」の新たなロゴマークを採用するとともに、店名を「DCM」に統一した第1号店となる。

なつむぎ

でっかいDCMのロゴ看板が目につきます。いよいよオープンですね♫

目次

DCM 大垣鶴見店

店舗概要】
1. 店 名:DCM 大垣鶴見店
2. 所 在 地:〒503-0805岐阜県大垣市鶴見町字長沢浦411-17
3. 連 絡 先:TEL:0584-82-1501 FAX:0584-82-2505
4. アクセス:名阪近鉄バス「鶴見駅」下車、徒歩すぐ
5. 面 積:店舗面積1,499坪
6. 取扱品目:日用消耗品・文具・キッチン用品・清掃用品・DIY用品・レジャー用品・家具収納用品・
インテリア用品・家電製品・ペット用品・園芸用品・木材など
7. 駐車台数: 1,090台(共用含む)¥
8.営業時間:平日・土日・祝祭日 午前10時00分 ~ 午後8時00分

カーマからDCMへ

同社は、3月から地域ごとに親しまれてきた店舗の看板やサインなどのロゴマークを「DCM」に順次変更し、店名も「DCM」に統一することで、これまで以上に来店客に寄り添い、地域で信頼される店を目指していく。  

店舗では、ホームセンターの品ぞろえの中でもとりわけ近年の新しい生活スタイルに対応した、“おうち時間”を楽しむための園芸植物やDIY用品、キッチン用品やバストイレタリー用品、ペット用品を豊富に取りそろえる。また、近年多発する自然災害への備えとして、防災用品も充実させている。

なつむぎ

カーマが一時閉店して、スーパービバホームだけだったので嬉しいですね♫

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次