【コスモス畑】大垣市の休耕地を使ったコスモス畑がキレイで見頃!!

大垣市墨俣町のコスモス畑が現在見頃になっているそうです!!

田んぼ一帯を覆い尽くすように鮮やかな花は毎日を過ごす方の癒しとなってくれそうです♪

コロナで疲れがたまっている方も是非コスモスを見て癒されましょう

なつむぎ

毎年ある大垣平町のコスモス畑が今年はコロナで種をまいてなかったですが、墨俣で見れるのは嬉しいですね♪

目次

大垣・墨俣町の休耕田を使ったコスモス畑

岐阜県大垣市墨俣町上宿の休耕田でコスモスが見頃を迎えている。田んぼ一帯を覆い尽くすように鮮やかな花が咲き誇り、訪れる人を癒やしている。花は今月末まで楽しめるという。

 地元の農事組合法人墨俣が花の景観を楽しんでもらおうと、休耕田を活用して育てており、3年目。今年は約1ヘクタールの田んぼにセンセーションという品種の種をまいた。赤やピンク、白色の花が一面に広がり、訪れた人はカメラで撮ったり、スマートフォンで記念撮影をして楽しんでいる。

 代表理事の下野一郎さん(77)は「新型コロナウイルスでイベントや告知は控えていたが、町内外からたくさんの人が来てくれている。楽しむ姿を見るとうれしい」と話した。

なつむぎ

場所は、墨俣医院 さんより 200mほど南の田んぼ道沿いです
駐車場はありませんが、田舎らしく路上駐車が多いですね

大垣コスモス畑2020について

 今年は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、コスモスの種まきは行いませんでした。

 

大垣のコスモスといえば新幹線とのコラボ写真が撮れるロケーションでも有名ですよね!

今年は種まきが行われなかったのでコスモス畑はやってませんが、非常に人気のスポットです。

あわせて読みたい
大垣を彩るコスモス畑が見頃!! 大垣といえばひまわり畑が有名ですが、コスモス畑も同じようにキレイで有名ってこともご存知ですか? 大垣のコスモス畑。夏はひまわり、秋にはコスモスが咲いています。...

非常に残念ですが、仕方ないですね、、
ひまわり畑と共に大垣を代表するスポットでしたが、来年を楽しみにしていましょう

2020年はコロナ禍で環境の変化を余儀なくされ、ストレスや不安が募る一方でした。

それでも一人ひとりが前を向くことで、きっとこの先も希望があると思います。

Gotoキャンペーンなど使えるものは使って、少しでも楽しく過ごせる様にこれからも頑張ります!!

あわせて読みたい
岐阜のGo To Eat キャンペーンをわかりやすく説明!! コロナ経済支援対策の一環として、「Go To Eat(ゴーツーイート・ゴートゥーイート) キャンペーン」が2020年9月よりスタートしています Go To Eat(ゴーツーイート・ゴ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次